ホワイトデーは期待しちゃう!欲しいものを意識したバレンタインデート

ホワイトデーは期待しちゃう!欲しいものを意識したバレンタインデート
2016年2月イベント

バレンタインの次にやってくる行事、と言えば、一ヶ月後のホワイトデーですよね。本命チョコをあげたからには、それなりの“お返し”を期待しちゃいます。

ということで今回は、そんな“ホワイトデーを期待する”ための、効果のあるバレンタインデートの演出をご紹介します。

1、カフェで楽しむバレンタイン

今年のバレンタインは日曜日、ということでバレンタインデートを楽しむカップルも多いかと思います。そんなときにおすすめなのが、カフェデートです。

私も大好きなカフェ、青葉区の“cafe haven’t we metをおすすめします。落ち着いた店内でなら、ゆっくりチョコを渡せます。

 

何よりここの良い点は、男性でも入りやすいのです。いかにも女性が好きそうなカフェ!という感じではなく、男性でもひとりでふらりと入れる感じのカフェです。

メニューも充実していますし、こんな場所でのバレンタインデートなら、ホワイトデーはおしゃれな場所でディナーを期待できそうですね。

2、彼の趣味に付き合おう!

折角のバレンタインですから、彼の趣味に付き合ってあげる、わがままを叶えてあげる、というのもいいかもしれません。

もし彼がフィギュアなどが好きなら、ここがおすすめです。“ボークス仙台ショールーム

 

東北最大級のホビーショップ、ということで、密かに憧れを抱いている男性も多いはず。男性は普段もの静かでも、自分の好きなことの話になると饒舌になるもの。

たまには彼女の話を聞いてもらうばかりではなく、彼の好きな分野について、熱く語ってもらってはいかがでしょうか。

3、賑やかな場所でショッピングしよう!

彼はなんとなく、ホワイトデーのお返しについても考えているでしょう。「彼女は何をあげたら喜ぶかな?」でも、ヒントがないとわかりません。

一緒にショッピングを楽しみながら、彼女の好きそうなものが何か探りたいはずです。そこで、買い物するなら“万代書店”はいかがでしょうか。

 

また、仙台南店なら、道路を超えた向こう側にはドンキホーテもあります。

 

万代書店・ドンキホーテには、彼が好きそうなものが売っていますから、彼も「彼女の買い物に付き合わされている」という感覚がないため、楽しめます。

それとなく彼女の欲しいものをアピールすることもできて、一石二鳥かもしれませんね。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。