生鮮館むらぬしで宝探しをしよう!

生鮮館むらぬしで宝探しをしよう!
ショッピング

若林区大和町1丁目にある「生鮮館むらぬし」をご存知ですか?大手チェーンとはひと味もふた味も違う地元密着型のスーパーです。いつもと違った買い物を楽しめる「生鮮館むらぬし」の魅力をご紹介します!

所狭しと並ぶ商品は宝の山

たまにはいつもと違うスーパーで気分転換したいと思うことはありませんか?同じ店だと買うものもだいたい同じになって安心感はあるものの、食卓もマンネリに思えてくるものです。そんなとき、訪れたいのが「生鮮館むらぬし」です。店舗自体は狭いのですが、所狭しと商品が並べられています。とくに、店内中央の陳列棚と陳列棚の間には海外の輸入食品や他の地方の食品が並べられ、見たことのないパッケージにつられてついつい手が伸びます。

独自のポップがわかりやすい!

食べたことのない食品や調味料は手に取っても買うに至らないことが多々ありますが、そんなときには商品に添えてあるポップがとても参考になります。他の地域では有名でも、知らない商品がたくさんあるものですが、ポップがあればなんとなく親しみやすくなり、買ってみたいなと思わせてくれます。ポップから新しい美味しさに出会える楽しみがありますよ。

いつ覗いても嬉しい発見がありますよ

「生鮮館むらぬし」という名のとおり、すぐ食べられる総菜やお寿司、肉や魚も豊富です。特にお肉はジャンボパックでお得なものが揃います。たくさん買って小分で冷凍すれば、買い物に行けない日が続いても安心ですね。もちろん、少量のパックもあるので、どんなお客さんでも買いやすくなっていますよ。「生鮮館むらぬし」では、ツイッタ―で毎日のお買い得情報を細かくお知らせをしてくれます。開店時間の10時頃にツイッタ―でチェックすれば欲しい商品の情報が載っているかもしれません。ふらりと立ち寄った時でも、多く仕入れたお菓子がかなりの特価で販売されているなど、行くたびに嬉しい発見があるのもうれしいですよ。近くに来た際にはぜひ覗いてみてください。

 

店舗名

生鮮館むらぬし

電話 022-238-0002
サイト https://twitter.com/freedommuranusi (twitter)
営業時間 10:00~21:00
定休日 年中無休
住所 〒982-0012 仙台市若林区大和町1丁目21-7
備考 公式ツイッターでチラシ確認できます!
[map addr=”〒982-0012 仙台市若林区大和町1丁目21-7″]

大きな地図で確認

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。