これでスッキリ!お仕事前のルーティンで活力アップ術!

みなさん、いつもお仕事お疲れ様です。
どんなお仕事でも、やる気を維持するのって大変ですよね!そんなときにオススメなのが、スッキリとお仕事に入るための「ルーティン」を取り入れることなんです。
1. お気に入りのバスアイテムを使う
ルーティンの最初のステップは、「モノ」を使って気分をリフレッシュすること!
朝から湯船に浸かると、血行が促進されてお肌の調子も整います。
いつも頑張っている自分へのご褒美で、ちょっといいバスソルトやボディスクラブを使っちゃいましょう。心も体もリフレッシュしますよ✨️

2. 光の効果を使い分けよう
部屋の照明を少し工夫するだけで、気分が変わることもありますね。
例えば、暖色系のライトを使うとリラックス効果があり、逆に明るい光を使うと気分がシャキッとします。
「今日は気合い入れて作業しなきゃ…!」という日は明るいライトで気持ちを高めて。
プレゼンや会議があって緊張するという日には、リラックスできるお気に入りの暖色系の照明の元で支度してみるのはどうでしょうか。
3. ストレッチで体をほぐそう
長時間同じ姿勢でいると、体が固まってしまいますよね。デスクワークなどに備えて、簡単なストレッチを取り入れておくだけでも、気分がリフレッシュします!
例えば、深呼吸をしながら腕を大きく伸ばすだけでも気分が変わりますよ。
4. スイーツでちょい食べ
少しだけ甘いものを食べると、エネルギーが出る感じがしますよね☺️
ナッツやバナナなど、フルーツ系を選ぶと人工甘味料より体にも優しくておすすめ。お気に入りのおやつを見つけて、気分転換してみましょう。
食べすぎると眠気に繋がってしまうので、要注意です!
5. もう一つ、お気に入りのアイテムで充電
「自分をご機嫌にする」ことは、とっても大事です。ストレッチなどはどうしても「やらなきゃ」という感じが強くなりますが、
好きなアロマを焚いたり、お気に入りの音楽を聴いたりしてご機嫌度を上げておきましょう!

明日はちょっと早起きして、テンションを上げてから出勤してみてはいかがでしょうか。
ちょっとした工夫で、お仕事のモチベーションも変わってくるものです。
自分を大切にして、最高のコンディションでお仕事を楽しんでいきましょうね!
ピックアップ記事
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。