• HOME
  • ブログ
  • 芸能
  • サンドウィッチマン、宮城米を熱烈PR!宮城愛が炸裂した新CM発表会

サンドウィッチマン、宮城米を熱烈PR!宮城愛が炸裂した新CM発表会

サンドウィッチマン、宮城米を熱烈PR!宮城愛が炸裂した新CM発表会
芸能

お笑い界の宝、「サンドウィッチマン」の伊達みきおさんと富澤たけしさんが、9月24日に都内で開催された「令和6年産宮城米説明会および新CM発表会」に登場しました!
“みやぎ米メッセンジャー”として今年で8年目を迎えた二人。25日から新TV-CMが放送開始となるということで、会場は早くも宮城米の話題で大盛り上がり!✨


宮城米の美味しさに会場もにっこり

この日のイベントでも、二人は持ち前の軽妙なトークで宮城米の魅力をPR。特に「ひとめぼれ」の試食では、伊達さんが「皆さんにも食べてほしい」とアピール!

さらに、MCが報道陣用の試食のおにぎりがあると告げると…
富澤さんが「食べないと分からないから」、伊達さんは「食べないで書いている人の文章は分かりますからね」と、まるで漫才のような掛け合いで記者たちにプレッシャーをかける場面も。「いやいや、そんなこと言わないで~!」と笑いが起きつつも、記者の箸は自然とおにぎりへ…🍙


宮城のお米を買いに、仙台へGO!

伊達さんは「今、都内ではお米がないという状況。宮城にはたっぷりある。ぜひ仙台までお米を買いに来てほしい」と、東京からも仙台へ来るよう大胆なPR。
これに対して富澤さんは、「いくらおかずが美味しくても、ご飯があんまりだと全部台無しになる。すべてが無になる。やっぱりご飯が大事。宮城米を選べば、大したことのないおかずでも美味しくなる!」と熱弁。

さらに、「料理が下手なお母さんでも、ご飯がうまいだけでレベルが上がりますから。ぜひ試してください」とのコメントに、会場は大爆笑しつつも頷きが止まらない!これぞ宮城米の底力です🍚✨


ご飯は“米”じゃない!?伊達さんのこだわり

伊達さんが披露した“米とご飯”の話も必見ポイント。「なにかおかず系を食べたときに“これ米と合いますね”と言う人がいるでしょ。ご飯ですから!」
さらに、「米って炊いてない状態のことを言うんですよ。パンでいうと“小麦粉欲しい”って言ってるのと同じ」と笑いながら熱く語る伊達さん。これには思わず「確かに!」と納得する声が会場からも続出!炊きたてご飯への愛がひしひしと伝わってきました。


宮城愛が止まらないサンドウィッチマン

震災復興への尽力や数々の活動で宮城に大きな貢献をしている二人ですが、伊達さんは「貢献しているつもりもなく、ただの宮城県民なんですよ」とさらり。
「東京に住んでるけど、月2回くらい仙台に帰ってるから、感覚的にはまだ仙台市民。東京から仙台に行くときは自然と“帰る”って言っちゃう」と語り、会場をほっこりさせました。

一方で富澤さんは、宮城のPRが苦手な一面にも触れつつ、「でも僕らが伝えると、実際に旅行して食べてくれる人が増える。それがいい循環になっている」と嬉しそうにコメント。
伊達さんも「美味しいものがたくさんあるのに、“言わなくていいから”って人ばかり。紹介していいか聞いたら、“忙しくなるからやめて”って言うんですよ。そんな人います?」と、東北人らしい控えめな気質をユーモアたっぷりに説明してくれました。


宮城米で食卓に笑顔を!

サンドウィッチマンの二人の宮城米愛とトーク力で、宮城の美味しさと温かさが存分に伝わったこのイベント。
「ご飯が美味しいだけで人生が変わる!」と言わんばかりの宮城米の魅力、皆さんもぜひ味わってみてください!🍚✨

画像引用元:ORICON NEWS

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。