【仙台おすすめのパン屋】「ひとめぼれ」の米粉で作られたパンが美味しい!

【仙台おすすめのパン屋】「ひとめぼれ」の米粉で作られたパンが美味しい!
グルメ

パンが好き!という人が多い中、「小麦粉がダメ」という人も増えています。そのため、食べたいけど食べれない人は我慢しなければいけないのでしょうか。いいえ、そんなことはありません。

米粉の風味が生かされた美味しいパンを味わえるお店が宮城県内にはあります。今回は、おすすめの仙台のパン屋の中でも、「米粉パン」で有名な「モナモナ」さんをご紹介します。

【宮城県内に5店舗展開!】

https://platform.twitter.com/widgets.js

米粉パンで有名な「モナモナ」「モナコッペ」。仙台LOFTで購入している人も多いのではないでしょうか。モナモナの系列店は、2017年11月25日富沢店がオープンし、県内5店舗展開となりました。遠くまで足を運ぶことなく、気軽にお店に行けますね。

https://platform.twitter.com/widgets.js

テイクアウトのパン屋さん、というイメージが強いのですが、富谷市成田1丁目にある「ロティサリー・カフェ MaHaNa」(MonaMona 富谷成田本店の横)は、モナモナ系列のレストラン。お食事と共に、米粉パンをいただくことができます。自家製のケーキなどもあるそうですよ。

「お米が好き!」「パンより米派!」という人も、米粉の甘い香りともっちりふわふわした食感が7クセになるはずですよ。

【宮城県産のひとめぼれを使用】

モナモナでは宮城県産のひとめぼれを中心に、国産の米粉を使用しているのだそうです。製粉方法の異なる米粉をブレンドすることによって、種類の異なるパンの食感を生み出します。保存料などの添加物や、イーストフードなどの改良材を使っていないため、体に優しいパンです。

https://platform.twitter.com/widgets.js

健康志向の女性や、パン好き男子にも愛されている上、県外からわざわざやってくるお客さんも多く、「仙台にきたらモナコッペのパンを買って食べる!」というほど、仙台の米粉パンの代名詞ともなっています。

米粉パン専門店モナモナ http://www.monamona.jp/

米粉コッペパン Mona Koppe 宮城県仙台市青葉区中央1-10-10 仙台ロフトビル 地下1F

MonaMona 富沢店 仙台市太白区富田字京ノ北81-1アクロスプラザB街区

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。