【中毒性の高いアプリゲーム】明日が楽しみになる!育成ゲーム特集

正直、「明日めんどくさいなー」って思う日があるのですが、それって「明日に楽しみがない」からなんですよね。何か楽しいことがあれば、楽しみになって、朝目が覚めた時もわくわくします。
ということで、明日も楽しみ!と思える、成長が楽しい育成ゲームアプリはいかがでしょうか?今回は、そんな中毒性の高い、次がたのしみでたまらない育成ゲームをご紹介します。

【癒しのクラゲ育成ゲーム】
まずはこちら。女性はクラゲ好きな人多いですよね。私も好きです。見てるだけで癒されるというか、幻想的ですよね。ということで、クラゲを育ててみましょう。
やることは、えさやりと水交換だけ。あまり手間はかかりません。あとはきれいな画面を眺めて、成長を楽しみます。リアルでかわいい動きのクラゲが徐々に大きくなっていくのが楽しいです。

【アリの巣コロニー】
最近、ヒアリってのが日本に入ってきたらしく、怖いのですが、普通のアリは無害です。しかも、その生態系っておもしろいんですよ。ってことで、アリを巣ごと観察できる、というアプリがこちら。
敵が来ることもあるようです。しかも、アリの巣のバリエーションは無限大、ということで自分だけのアリの巣が作れちゃう。基本、放置しておくだけのアプリですから、手間もかかりません。
【育成ホラーゲーム–仄暗い井戸の底から–】
ホラー…育成ゲーム?ということで、それだけでちょっと笑っちゃいそうなのですが、とにかく井戸の中の“何か”を育てるゲームなんだそうです。
しかも、徐々に謎が明かされていき、新しいステージも解放されるということで、次の展開が読めない!?井戸の周囲を掃除してあげる、という作業が楽しいゲームです。

【新オヤジリウム】
アクアリウム(水槽)の中で小さいおじさんを育てる、という謎の育成ゲーム。オヤジってかわいいですよね(?)。放置しておくと勝手に繁殖するそうで(どうやって?)、徐々に増えていくオヤジを観察するのが楽しいアプリ。
深いことは考えず、とにかく“オヤジ”を増やして遊びましょう。設備を整えてあげると、オヤジが増えます。60種類以上いる、というオヤジをコンプリートしましょう。
この記事へのコメントはありません。