春だ!桜だ!お花見だ!宮城でお花見【一目千本桜編】

春だ!桜だ!お花見だ!宮城でお花見【一目千本桜編】
旅行/お出かけ

こんにちは!仙台のママライター、七尾なおです。

春がくるとやっぱり見たいのが桜。咲き誇るピンクを眺めていると、また新しい季節が巡ってきたのだと実感します。

というわけで、宮城県で桜のお花見ができる場所についてご紹介していきます!まずは大河原の名所「一目千本桜」から!

大河原町 一目千本桜

宮城県民なら知らない人はいないのではないか?というくらいに有名な一目千本桜。「さくら名所百選の地」にも選ばれています。

白石川堤にずらりと咲き誇る桜の並木道には毎年たくさんの人が訪れ、思い思いのお花見を楽しんでいます。

短い桜のシーズンをいっぱいに楽しんでもらおうと、自治体では様々な工夫を凝らしています。お花見屋形船、夜桜のライトアップ、そして桜の開花時期のみゆっくりと走行する電車……たくさんの人が、大河原町の桜を心待ちにしているんです。

子連れならベビーカー&抱っこひも装備!

わが家では、子ども達がまだ小さな頃に何度か訪れました。大人はのんびり、桜を楽しみながら散策を……と思っても、子ども達はそうもいきません。

はじめは物珍しそうに桜を眺めていますが、徐々に不機嫌に……

「疲れたー!」
「抱っこ!」

のオンパレードが始まります。

ゆっくり見て回ろうと思うとけっこうな距離がありますので、ベビーカーや抱っこひもなどの装備は必須ですね。気を紛らわせるためのおもちゃやお菓子といったアイテムも忘れないようにしてください。

とはいえ一年の間でほんの数日しか楽しめない桜シーズン。家族いっしょに、無理なく楽しんでくださいね!

大河原町のサイトで一目千本桜の情報をチェックするならコチラをクリック!

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。