プロポーズしてくれない男たちに喝!…結婚したい女の次の行動とは?(3)

プロポーズしてくれない男たちに喝!…結婚したい女の次の行動とは?(3)
恋愛

もう付き合って〇年…さすがにそろそろ結婚してもおかしくない。それなのに。もしかして私、ただの都合のいい女になってる?

結婚は縁だとか、タイミングだとか言うけれど、きっかけがないとなかなか難しい。このまま待っていても、時間だけが過ぎていく…!

ということで、なかなかプロポーズしてくれない男性に対して、結婚したい女性はどんな行動をとるべきなのでしょうか。

【結婚したい女の次の行動:その3…結婚と恋愛は別!と割り切る】

今お付き合いしている男性に結婚する気があろうとなかろうと、そもそも結婚と恋愛って別物ですよね。好きだから、というだけでうまくいくわけではありません。

結婚は、そういう意味では条件のマッチング…就職と同じです。好きだから我慢できる、という部分もあるのかもしれませんが、条件が合わなければ耐えられません。

〇結婚相手は別に探そう

今お付き合いしている人は、あくまで“恋愛相手”であって、もっとほかに条件がぴったりな“結婚相手”はいるかもしれません。

見た目はともかくとして、自分と性格も一致し、摩擦が少なく、職業や年収なども満足のいく相手であること。これって大事なことです。

それに、結婚する気のない相手に結婚を求めても、暖簾に腕押し状態ですから、それよりも結婚相手を探している男性と、結婚前提に出会うほうが効率がいいのです。

現に、別の男性と恋愛しながらも、婚活している女性も多く(したたか!)、そこらへんはドライに考えてもいいのかもしれません。

〇感情に振り回されない人生設計

恋愛は、ある一面においては娯楽…と言えなくもありません。そこから学ぶことも多いですが、感情的になってしまい、それに人生を振り回される例もあります。

将来なりたい自分や、いつかこんな生活がしたい…という人生設計があり、それが一時の感情によって左右されてしまっては、未来で後悔するかもしれません。

「あなたのことは好きだけど、結婚するなら別の人」という、冷静な視点を持つのが賢い女性かもしれません。もっと自分個人の幸せに対して貪欲であってもいいんだと思います。

つづく

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。