わたしが着るとどうなるの?【DressMe ドレスミー】

わたしが着るとどうなるの?【DressMe ドレスミー】
ビューティー

ワンタッチでお着替え自由

 

きがえようかな…

ARTIST DATABASE

 

“自分が” 着たらどう見える?

 

まさに、「手に取るように」
ドレスミーは、凸版印刷の開発した「スマートフォン向けのアプリ」です。
 
欲しい洋服をみつけたら、さっそくドレスミー! 
自分が着用したらどうなるのか、自分がモデルとなってスマホで見ることができます。

 

どういうこと?
まずスマホやタブレット端末のカメラ機能を使って自分の全身写真を登録します。
おなじように実際に持っている服も登録しておきます。
ドレスミーに登録しているアパレル会社の様々な衣料品(バッグ、帽子、靴なども含む)を重ねていきコーディネートを見ることができます。
とてもリアルなので満足いくこと間違いなし☆
 
以下、気になるドレスミのサイトより引用しました。

 

ドレスミー

 

 ――――――いつでもどこでも、スマホが私の小さなクローゼット――――――
DressMe!(ドレスミー)は、自分の姿に合わせてきせかえが楽しめるファッションコーディネートアプリです。
モデルには、自分の写真を使用できるので、自分の姿に合ったコーディネートを考えられます。 
気に入った商品は、通販サイトで購入できます。 

 

自分をシビアに客観視

 

“  また、自分の持っている衣服の写真を撮影後、切り抜き、マイアイテムとして登録できます。
マイアイテムのみのコーディネートはもちろん、
マイアイテムとブランドの商品を組み合わせたコーディネートを考えられるので、
自分の持っている衣服に合ったブランドの商品が見つかるかもしれません。
お気に入りのコーディネートはマイクローゼットに保存。「明日何着ようかな?」と悩んだときには、いつでも確認できます。 ”

 

 

衣料品はどこから?
この衣料品らは、複数のアパレル会社さんがあらかじめ登録しておいたジャケットやスカート、バッグなど
13カテゴリで100点の登録があります。
※リリースは6月でしたが、半年後には1万点を超える予定です。

 

 通常のクローゼットにはブランドからのおすすめコーディネートが入っているので、
そのコーディネートを自身の姿に着せつけることができます。
ブランドの提案から、流行のコーディネートを学びましょう。

DressMe!で、あなたの手のひらに、小さなクローゼットを。

 

登録すればこれもあり?!
宝塚・「ベルサイユのばらより 王妃の舞台衣裳

 

 

†主な機能†

◇きせかえ機能
人枠に合わせて人物を撮影後、好きな衣服を選択。
モデルの体の大きさに合わせて衣服を拡大・縮小・移動できます。
◇マイアイテム
お手持ちの衣服を撮影後、不要な部分を選択して切り抜くことで、「マイアイテム」として登録。
登録時にはタイトルやカテゴリ、ブランド名も登録できます。
 
◇コーディネートの保存
気に入ったコーディネートは、以下の方法で保存可能。
оマイクローゼットへ登録
оTwitter/Facebookで共有
оスマートフォンのアルバムに画像保存
 
◇クローゼット
ブランドおすすめのコーディネートが入っています。
こちらのコーディネートを、モデルに着せつけることもできます。 

 

自分で・自分を・スマホでチェック!

いかがでしたか? 

カラー、コーディネート、バランスがとれると印象も変わりますね。
普段、着ている自分を客観的に感じることで、より素敵な自分にステップアップできます。
クールなスタイル? お姫様のようなファッションをしたい?
悩んだらドレスミー ぜひ試してみましょう!
 
 
 
うしろすがたはこんな感じ とてもきれい。
 
 
 
 
 
 
 

 

.

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。