仙台七夕☆プチみやげ/お土産なのに手ぶら?!

仙台七夕☆プチみやげ/お土産なのに手ぶら?!
旅行/お出かけ

お土産に泣かされる旅は卒業しよう

やっぱりお土産は、ほしいの!

旅行にぴったりなシーズンになりました。
時々肌寒い日はありますが、冬とは別物。身軽で動けます。
近場のイベントや1泊の小旅行でも、頭を痛める問題があるのですが…。
 
それがお土産です。
 
大きい箱菓子、お酒、置き人形、だるま、インテリア系…
相手の喜ぶ顔を浮かべると、その顔が見たくていろいろ欲しいものがでてきます。
キーホルダーやボールペンは定番すぎて…これらは紛失するお土産ベスト5に入るといいますからね!

 

では、探してみよう!
これからが季節の仙台七夕
気が利いて大切にされるものを探してみました。
 
ミニサイズの七夕かざり
 
 

           しまぬき

 

布はおすすめ

手拭い・ふきん・ハンカチてぬぐい

 
 
布ものは、かさばらないお土産の定番。
毎年この季節に飾ると季節を感じることができます。
手拭いサイズの他、ふきんもあります。特にハンカチサイズのてぬぐいは、使い勝手がいい一枚です。 

 

好みですが…
筆者が好きなことをご紹介します。
 
ハガキを持参して、駅や公共施設にあるスタンプを押してお友達や家族、そして自宅に郵送します。
ポストにはいれず、郵便局の窓口でおねがいしてみましょう。快く引き受けてくれます。
切手部分に押してくれます。

 

 

仙台の風景印

 

時代にあっている民芸品

こけしのイヤホンジャック

自分用に・プレゼントに、大人気に。
販売当初から話題になり、こけしが全種類、揃いました。

 

東洋経済

 

究極はコレ!?お土産なのに手ぶら

七夕ネイル

キラキラとかがやくお星さまが、七夕前の時期に人気だそう。ネイルなら、てぶらで持ち帰りできます。
気分もアガるし自分へのお土産に、超オススメです。
 
 

ペリカンボタン

1番丁のちいさなネイルサロンです

 

 

いかがですか?
 
小さくてかわいいお土産も、実にたくさんあって目移りしてしまいます。
プチ土産で効率よく思い出をシェアしましょう♪♫

.

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。