仙台で異文化コミュニケーションといえばチェスコ屋だぁー!

仙台で異文化コミュニケーションといえばチェスコ屋だぁー!
グルメ

シルバーウィーク中日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今回は、外国人と日本人が連日連夜、大盛り上がりをみせている
場所があると聞きつけ、編集部わいが恒例の突撃取材行って来ました!

チェスコ屋 仙台 Českoya


一番町の一角にあるお店、チェスコ屋は
来月10月で3周年!!

イケメン店長 ルーちゃん


チェコ出身のルミールさん。(通称ルーちゃん)
ルーちゃんは、日本語、英語、チェコ語、その他合計5国語を喋れるマルチリンガル♪

チェスコ屋といえば日替わりビール

他ではなかなか飲めないビールが売りで
「本日のビール」は日替わりでその日のおすすめビールが飲めます!

※毎回Facebookに掲載→チェスコ屋のFBはこちら

充実のイベント

定期的にイベントが行われており、アラビアンナイトや
ポールダンスなど、チェスコ屋ならではのイベントは必見!

 

 

最後に

日本人同士じゃどうも、気をつかってしまい
なかなか仲良くなれなかったというあなた!

異文化コミュニケーションで新たな出会いが待ってるかも!?

一人で行っても店長のルーちゃんがお客さん同士を
紹介してくれるので、みんなわきあいあいで楽しめるお店ですよ♪

英語(英会話)勉強中の方にもおすすめです!

 

 

店舗情報

店名:チェスコ屋 仙台 Českoya
住所:青葉区一番町2丁目7−9 第七丸昌興業ビル
※移転して一番町に変更したので注意!

電話:09029969333
料金:チャージなし・ドリンク代のみ
予算:1000円〜
サイト:Facebook

 

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。